オーストラリアサッカーのセミプロカテゴリーのシーズンは、1月から本格的にプレシーズンがはじまり、2月後半、3月頃から本格的にシーズンがはじまります。
そして、8月後半頃のリーグ戦終了後に、TOP4チームだけで行うグランドファイナルが9月に行われ、10-12月はオフシーズンとなります。
日本のJ2,J3レベルにあたる州リーグの多くは、9月シーズン終了後の10,11月頃から来シーズンのチーム構想が始まり、トライアウトなどもこの時期に行われることが多いです。
州リーグの選手のほとんどがセミプロ契約を結んでいます。
弊社AUSフットボールサポートが主にサポートしているゴールドコースト、ブリスベンには、クイーンズランド州リーグに参戦しているチームがあります。
リーグは外国人枠があり、2名まで試合登録が可能となるので、どこのチームもこの外国人枠は早めに決まることが多いです。
しかしながら、年があけた1,2月ごろでも、実力さえあればもちろんチームに加入は可能です。
州リーグレベルのチームを目指す場合は、10,11月頃にオーストラリアにきて、トライアウトに参加するのが望ましいでしょう。おそくとも2月までには来るようにしましょう。
州リーグの次のカテゴリーが地域リーグとなります。
ゴールドコーストとブリスベンにもそれぞれ地域リーグがあります。このリーグカテゴリーまではいわゆるセミプロリーグとなります。
このリーグではセミプロとアマチュアが混同しており、またカテゴリーもいくつかわ変えているため、セミプロを目指す選手+サッカーを楽しみたい選手にも向いているリーグとなります。
セミプロレベルの場合、トライアウト時期は、1月ごろとなる場合が多いです。
ですが、アマチュアレベルの場合、3、4月頃にオーストラリアにきてもチームを探すことは可能なので安心ください!!
高校、大学を卒業してすぐに来る選手は、3月以降にオーストラリアに来ることになりますが、それでも地域リーグであれば十分所属チームは見つかりますし、そこで活躍が認められれば、翌年州リーグからスカウトされることもあります!
現に、弊社所属のHiroは昨年5月にオーストラリアにきて、地域リーグでの活躍が認められ、今年はゴールドコーストにある州リーグのチームで活躍しています。
総括しますと、トライアウトを受ける時期として適切なのは、
州リーグをはじめなら狙う場合→10,11月頃
地域リーグを狙う場合→1,2月(3月以降でも可能)
となります!
オーストラリアはサッカーするのはもちろんのこと、英語も学べる最高の環境です!
オーストラリアでサッカー留学に挑戦したい方からのご連絡、お待ちしております!

*******************
AUSフットボールサポート
オーストラリアサッカー留学ならお任せ!
Tel: 050-5532-6810(日本)
Tel:+61-7-5679-5983(AUS)
WEB: www.aus-football.com
Email: aus-football@tmrglobal.jp
*******************
Comments